全国対応、証拠収集から慰謝料相談まで24時間無料相談受付中

ホーム

浮気調査知識

婚姻費用とは

婚姻費用とは

夫婦が別居したときなどにたとえば専業主婦の場合、仕事をしている夫からお金が入らなくなってしまい、たちどころに生活に困ってしまうことがあります。そのときに活用できるのが「婚姻費用」です。結婚した夫婦が共同生活を維持するために必要な衣食住の費用、交際費、医療費、子どもの養育費などのことを婚姻費用といいます。夫婦には、通常の生活を送るために必要な費用の負担を分担する義務(生活保持義務)があります。これには衣食住費のほか、教育費、娯楽教養費、医療費、交際費なども含まれます。この義務を根拠にして相手方に婚姻費用を請求することができるのです。婚姻費用が問題となるのは主に別居状態になったときですが、夫婦が別居中でも法律的には婚姻状態が続いているとの考えのもと、別居中であってもそれぞれの生活費や子どもにかかる費用は婚姻費用として分担すべきことになっているからです。婚姻費用は当事者同士の話合いで決めることができます。